【医師監修】エアコンと暖房使用時の8つの乾燥肌や肌荒れ対策

【医師監修】エアコンと暖房使用時の8つの乾燥肌や肌荒れ対策

今回のテーマは、エアコンや暖房を使っている時の乾燥肌や肌荒れ対策について!

寒さの厳しくなる冬や真夏の暑い時期などには、こんなお問い合わせが増えてきます。

普段から乾燥肌気味なのですが、オフィスや出先で暖房やエアコンに長時間さらされると、乾燥で肌が痛いぐらいになってしまいます。

何か簡単に出来る対策や対処法などは無いでしょうか?

暖房やエアコンで、快適に過ごせるのは良いのですが、湿度までは配慮されていない環境ってけっこう多いんですよね?

そういう過酷な乾燥状態で、1日過ごせば、すぐに肌はカサカサ!

毎日過ごせば、あまりの乾燥で顔にピリピリ痛みが走る!

そんなケースって、あるあるですよね?

そこでそこで、このページでは!

お医者さま監修のもと、エアコンや暖房使用時にできる8つの乾燥肌対策を、場所や環境に応じてご紹介します。


暖房やエアコンで肌がカサカサ!

場所を問わないエアコンと暖房の乾燥肌や肌荒れ対策

場所を問わないエアコンと暖房の乾燥肌や肌荒れ対策

さてさて、まずは!

どんなところでも使えそうな、場所を問わず有効な乾燥肌と肌荒れ対策から。

1,加湿器を導入

まずは、場所を問わず、何よりもおすすめな対策方法は、加湿器の導入ですよね?

加湿器を使って、暖房やエアコンで乾燥した空気そのものを潤してあげれば、ほとんどの問題は解決してしまいます。

加湿器を使う

目次に戻る

2,下地クリームの下に保湿クリームを塗る

そして!
空気の乾燥の他に、昼間の肌の乾燥を助長しているのが、じつはメイク!

メイクのパウダーが、肌の水分と油分を吸着してしまうんですね。

空気の乾燥で潤い不足の肌から、さらに潤いを奪ってしまう訳です。

メイクをしないで済めば、それだけ乾燥も防ぎやすくなるのですが、会社でお仕事されたり、外出される場合には、なかなかそうもいかないですよね?

そんな時は、スキンケアにちょっとした工夫をすると良いでしょう。

まずは、メイク前の朝のスキンケアの際、保湿クリームをやや厚めに塗ってあげる事!

保湿力たっぷり!無添加でオーガニックな保湿クリーム

下地の下に保湿クリーム
もしくは、お使いの下地クリームを塗る前に、保湿クリームを薄く伸ばします。

その上からメイクをしてあげると、かなり長時間乾燥を防ぐ事が出来ます。

目次に戻る

オフィスや新幹線、航空機内エアコンの顔の乾燥対策

オフィスや新幹線、航空機内エアコンの顔の乾燥対策

ではでは、次は!

オフィスや新幹線、航空機内など、外出先でできる、エアコンや暖房の顔の乾燥対策について。

「外出先の緊急の保湿は、ミスト化粧水をメイクの上からスプレーする!」

なんて方も多いかと思いますが、この方法ではミストガすぐに蒸発して、逆に肌を乾燥させてしまいます。

そんなNG対策の代わりになるのが、つぎの3つの対策!

3,携帯用加湿器を使う

職場や公共の場などで、大型の加湿器が難しい場合には、携帯用加湿器がとっても便利!

超小型なのはもちろん、電源も通常のコンセントの他、USBや電池式、充電式や自然気化を利用した電気を使わないタイプetc.

様々なアイテムが販売されていますので、環境に合わせてチョイス出来そうですね?

目次に戻る

4,マスクを使う

携帯用加湿器を使うのさえ難しいような職場環境や通勤電車の中で、加湿のキラー・アイテムになるのが、じつはマスク!

自分の吐息から出る湿気が、ノドや口元はもちろん顔全体、目元の辺りまで潤いで守ってくれます。

ただし、マスクを長く着けすぎると、肌荒れやニキビの原因になることもあります。

その点は、注意が必要ですね。

携帯加湿器とマスク

目次に戻る

5,メイクの上から乾燥を感じる部分にクリームやオイルを塗る

会社などで加湿器が使えない状況でも、下地の下にクリームを薄く塗って、さらにマスクを使う事で、夜までほぼ乾燥を感じずに過ごせると思うのですが。。。

肌が傷んでいたり、肌荒れしていたり、角質層が薄くなっていたりして、どうしても乾燥を感じてしまう場合は、メイクの上から保湿クリームやオイルを乾燥を感じる部分に塗ってあげると良いでしょう。

マスクをしているので、口元は完全にガードされていますが、頬骨の周りや目尻の辺りなど、小分けしたクリームを手のひらで溶かして、指先でプレスするように!

メイクがヨレてしまった部分は、綿棒などで対処しながら、なるべくメイク直しをしなくて済むように保湿してあげましょう。

メイクの上からクリームをハンドプレス

目次に戻る

ホテルや宿泊先での乾燥肌対策

ホテルや宿泊先での対策

ホテルなどに泊まると、暖かいんだけどエアコンで乾燥し過ぎてて肌や鼻がピリピリ痛い!

とりあえず、マスクで対処したけど、マスクしたままじゃ苦しくて眠れない。。。

こんな時に使える、裏技的な乾燥対策を3つ!

6,濡れタオルを干しておく

ホテルや宿泊先には、必ず人数分のタオルとタオル干しが設置されているので、そこに濡れタオルを干しておきます。

キツく絞り過ぎると、水分が少なく、緩すぎると水がボタボタ垂れてしまいますので、その辺を調整しながら干してあげると良いでしょう。

目次に戻る

7,バスタブにお湯を張って、浴室のドアを開けておく

これは、ホテルなど、各部屋に浴室が付いている宿泊施設で有効な方法!

バスタブに、一番熱めの温度でお湯を張って、浴室のドアを開けっ放しにしておきます。


ホテルなどでは、濡れタオルを干したり、バスタブに熱いお湯を張って扉を開けておく

目次に戻る

8,カーペットに軽く水をまいておく

タオルとバスタブで、かなり乾燥は和らいでると思いますが、それでもまだ乾燥を感じる場合は、カーペットに軽く水を撒いておくと良いでしょう。

ベッドの周りに、本当に軽く、宿泊施設の迷惑にならない程度に水を撒いておいてあげると、さらに乾燥が和らぎます。

ベッドの周りに少量水を撒く

目次に戻る

絶対にしてはいけないNGケア!

ではでは、最後に1つだけ!

絶対にしてはいけないNGケアは?

化粧水や水分のみで肌を潤すケア

化粧水や美容液など、水分のみでケアしても、一時的に潤いを感じると思います。

でも、オイルやクリームで油膜を張ってあげないと、水分が蒸発する際に、肌の水分も一緒に蒸発してしまいます。

つまり、過乾燥の原因になって、結局もっとカサカサになってしまう訳ですね。

水分のみの乾燥肌対策はNGです!

もし、水分を使ったケアをしたい時は、水分が蒸発する前に、必ず美容オイルや油性のクリームでフタをしてあげてくださいね!

モチモチ&ぷるぷる!ホホバ油ベースの美容オイル

さてさて、こんな感じで暖房やエアコンの乾燥対策については、よくご理解頂いたと思います。

でも、もっと!
根本から乾燥肌をケアしたい!なんて時はこちらー。

チェック

乾燥肌についての目次に戻る

聴診器

監修:大塚真紀(医師・医学博士)
東京大学大学院医学系研究科卒。
内科、腎臓、透析の専門医。
現在は育児の傍ら、医師という職業を生かし、医療系記事の執筆・監修、最新医学論文の翻訳、医療コラムの作成に従事。


  • このページをはてなブックマークに追加

Follow Me!