細胞間脂質とは?

細胞間脂質とは、角質の細胞と細胞の間にあって、細胞同士をつなぐ役割を果たす脂質の事。

細胞間脂質が角質細胞を並べ、お肌の盾になる!
角質層の構造は、角質細胞がブロック、細胞間脂質がセメントという感じに例えると分かりやすいでしょうか?(→角質細胞

ただし、角質細胞の正体はすでに死んだ細胞ですので、その死細胞をしっかり繋げて盾としてコントロールしている細胞間脂質こそが、角質層の主役に近い存在です。

細胞間脂質は、セラミドという脂質が主成分です。

特徴としては、脂質ではあるのですが親水性があり、水分を抱き込む性質と油分を抱き込む性質があり、それが角質層の防御機能の中心を作り上げています。(→セラミド

油分の層と水分の層が、交互に何層にも重なり合う角質層独特の構造になっています。(→ラメラ構造

この構造によって、雑菌や熱、衝撃などあらゆる刺激からお肌を守るだけでなく、水分の蒸発を防いだりハリやツヤを維持する役割も果たしています。


  • このページをはてなブックマークに追加

スキンケア用語集のトップに戻る

Follow Me!