誘導体とは?

誘導体とは、簡単に言えば、大まかな部分は元の物質と同じで、一部をほんの少し変化させた物質の事。

ビタミンCやビタミンEの誘導体

化粧品の場合では、○○誘導体と言うと、体内で○○に変化する!という意味があります。

化粧品成分として、有名どころとしては、ビタミンC誘導体やビタミンE誘導体あたりでしょうか?

これらの成分が、体内に入ると酵素などの働きで、それぞれビタミンCやビタミンEに変化して、メラニン色素に働きかけたり、抗酸化作用を発揮したりする訳ですね。

っと、ここまで読んできて、「どうして、ビタミンそのものじゃなく、わざわざ誘導体を配合するの?」なんて疑問を持った方もいらっしゃるかと思います。

じつは、誘導体にすると、「安定感が増し、紫外線などで壊れにくくなる」というメリットがあるからなんだそうです。

さてさて、そんな誘導体なのですが、じつは欠点もあります。

誘導体は、ビタミンCに別の物質をくっ付ける!という加工でできているため、どうしても分子量が大きくなってしまいがちです。

つまり、誘導体にすると分子量が大きくなってしまうので、安定感は増すけどお肌に浸透しにくくなってしまう。

このため、ビタミンC誘導体などでは、イオン導入を利用するのが一般的になっていました。

ただし、最近では分子量の小さいタイプも開発され、「浸透性が良い」「安定感が増す」という2つのメリットを兼ね備えた誘導体もあるようです。


  • このページをはてなブックマークに追加

スキンケア用語集のトップに戻る

Follow Me!